8日(金) | ||
「耳鍼・ダイエット」 | ||
1 |
腸腰筋への鍼通電が体重減少に及ぼす影響-1ヶ月間の鍼通電による予備的研究- |
金田亜紀 |
「評価方法」 |
||
2 |
伝統医学的アンケートを用いた陰陽・虚実タイプ別分類の検討 |
米山徹子 |
9日(土) |
||
「その他」 |
||
3 | 紅医針法の紹介と症例報告 | 田中法一 |
「レディース」 | ||
4 |
器質的月経困難症に対する鍼治療の一症例 |
山下喜代 |
「産科・不妊症」 |
||
5 | 中リョウ穴刺鍼が不妊症患者の子宮循環に及ぼす影響 | 鈴木裕明 |
6 |
ART難治症例に対する鍼灸治療の臨床的研究 |
木津正義 |
7 | 骨盤位への鍼灸治療効果の検討 | 青木美鈴 |
「がん・緩和ケア」 | ||
8 | 子宮癌化学療法による血中リンパ球数低下に対する物理刺激の効果-指尖温熱刺激による効果- | 清水洋二 |
9 |
非代償性肝硬変症に対する鍼治療の経過報告 |
服部輝男 |
「アレルギー疾患・皮膚疾患」 |
||
10 |
通年性アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討 |
角田洋平 |
11 |
アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の検討(第2報)-スギ花粉飛散期における鍼治療効果の検討- |
橋本高史 |
12 |
灸治療で皮疹が軽快した1例 |
校條由紀 |
「慢性疲労症候群・線維筋痛症」 |
||
13 |
慢性疲労症候群に対する鍼治療の一症例 |
角村幸治 |
10日(日) |
||
「調査・意識調査」 |
||
14 |
鍼灸あんまマッサージ指圧への意識調査(第4報)-市民健康フェスティバルでのアンケート調査- |
村田守宏 |
「運動器:腰部1」 |
||
15 |
腰痛に対する鍼治療の検討(6)-腰痛と不定愁訴カルテの関係について- |
皆川宗徳 |
16 | 腰痛に対する鍼治療の検討(7)-RDQを指標とした多施設での検討- | 河瀬美之 |
「代謝内分泌・その他」 | ||
17 | 糖尿病に対する鍼治療の一症例-糖尿病性神経障害を発症した症例- | 中村弘典 |
18 | 東洋医学研究所®グループにおける糖尿病患者の症例集積-血糖値と自覚症状の相関について- | 山田 篤 |
コメントをお書きください