公益社団法人生体制御学会では、会員の資質の向上を目的にした定例講習会・学術集会の開催、市民公開講座の開催、研究班活動、睡眠育成士の活動などを行っています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2023年度定例講習会をオンライン受講によるWeb講習会として開催いたします。詳しくは送付資料をご参考下さい。
※第38回公益社団法人生体制御学会学術集会は2023年8月27日に名古屋大学 野依記念学術交流館 (東山キャンパス)にて開催します。
回 | 月日 | 時 間 | 会 場 | 科目内容 |
講師 (敬称略) |
6月4日 |
9:00~10:00 | 東洋医学研究所3F | (公社)生体制御学会 総会 | ||
W01 (310) |
7月2日 | 9:00~10:30 |
Zoomによる ミーティングルーム |
1. 基礎生理学1 | 1.岩瀬 敏 |
10:40~12:10 | 2. 脳と行動の分子生物学的アプローチ | 2.澤田 誠 | |||
8月27日 |
9:00~15:30 |
名古屋大学 野依記念学術交流館 (東山キャンパス) |
第38回生体制御学会学術集会 (公益社団法人設立10周年記念大会) ・一般口演 ・シンポジウム ・教育講演 ・特別講演 |
||
W02 (311) |
10月1日 | 9:00~10:30 |
Zoomによる ミーティングルーム |
1. 基礎生理学2 | 1.岩瀬 敏 |
10:40~12:10 | 2. 細胞→回路→神経解剖学からみた脳科学 | 2.澤田 誠 | |||
W03 (312) |
11月5日 | 9:00~10:30 |
Zoomによる ミーティングルーム |
1. 基礎生理学3 | 1.岩瀬 敏 |
10:40~12:10 | 2. 知覚の仕組み:情報の符号化と受容器 | 2.澤田 誠 | |||
12月・令和6年1月 年末、年始のため休会 | |||||
W04 (313) |
2月4日 | 9:00~10:30 |
Zoomによる ミーティングルーム |
1. 基礎生理学4 | 1.岩瀬 敏 |
10:40~12:10 | 2. 触覚 | 2.澤田 誠 | |||
W05 (314) |
3月3日 | 9:00~10:30 |
Zoomによる ミーティングルーム |
1. 基礎生理学5 | 1.岩瀬 敏 |
10:40~12:10 | 2. 痛み | 2.澤田 誠 |
☆ 基礎生理学については、愛知医科大学客員教授(神経内科)の岩瀬敏先生にお話をして頂く予定です。(配信会場-生体制御学会事務所)
☆「熟読玩味 Kandel神経学 season1痛みとは?」をテーマに、神経科学の基礎から最先端までの情報を理解するために、名古屋大学環境医学研究所生体適応・防御研究部門脳機能分野教授澤田誠先生よりKandel著「Principels of Neural Science」を各項目別にお話をして頂く予定です。(配信会場-生体制御学会事務所)
聴講料 会員:無料 一般:3,000円 学生:2,000円
公益社団法人 生体制御学会
〒464-0848
名古屋市千種区春岡2-23-10
052-751-9144
E-mail:info@j-cmam.jp